どうも。博士です。
「リゾートバイト中は休みの日もリゾートで楽しい!!」って思ってませんか?
実際はリゾバ中は「やる事が無くて暇」という意見が多いです。
博士もリゾバ中は相当暇だったなぁと今では思います(‘ω’)ノ
というのも良くも悪くもリゾートで何もないからなんですね。
なのでこれからリゾバをする人に向けて
「なぜリゾバは暇なのか」「リゾバ中おすすめ遊びや時間を費やせる事」
についてお話していけたらと思います(‘ω’)ノ
リゾートバイトが暇な理由
実際に博士が体験したのが「離島」のリゾートバイトの時に
- 島へ渡るたびに渡船料300円
- 島の中にはコンビニの1/4の規模の商店とスナック、居酒屋
- 残りは泊施設のみ。。。。。
という「どこのド田舎?」と思えるレベルがありました。
船を渡った先の船着き場は町から山道を30分車で走った先なので、
車がないリゾバメンバーでは殆ど動くこともできません笑
そのような僻地でのリゾバになると、商業施設がない分何もする事が無く、
「リゾバは暇である」と感じるのでしょうね。
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ふむおりこー-e1652522187918-150x150.png)
博士の場合はリゾバメンバーが複数人居たので、正直苦には感じませんでした。
そういった点も踏まえて「何故リゾバは暇なのか?」を解説します。
リゾートなので良くも悪くも何もない
はい。名前の通りリゾートですから高いビルや普段の街並みとは大きく違います。
そういった場所から意図的に離れているわけなので、遊べる施設などは何も無い訳です(‘ω’)
自然が多いのは間違いないので、そういった空気を楽しめる人であれば良い場所ですね笑
交通費がかかるので簡単には動けない
リゾート地=僻地 である分、交通費がかさむことが多いです。
町に出かけようと思うと「往復で3000円」という事も珍しくはありません。
毎回そうなると大変ですから「休みの日は出かけよう!」とは簡単にならないんですね。(‘ω’)
リゾバ仲間と休みの時間が合わない
これはリゾバ行かないと分からない事だと思うのですが、
リゾバ仲間と仲良くなって遊ぼうと思っても、時間が合わないことが多いです、
というのもシフト制なので、リゾバメンバーと交代で勤務します。
人員が多ければ問題ないですが、特定の人と休みが被る事は少ないと考えておきましょう(‘ω’)ノ
車がない
はい。車ないです。
車を持ってくるリゾバメンバーは重宝されます。笑
基本皆、電車や飛行機で赴任してくるので「免許は合っても車は無い」「免許もない」が殆どです。
田舎で車がない不便さは恐らく理解できるとは思いますが「リゾートは田舎」です。
つまりそゆ事です(‘ω’)ノ
リゾバが暇な時におすすめな事
ではそんな暇なリゾバで普段何をするか?についてなのですが、
基本的に行動パターンはきまっています(‘ω’)ノ
誰かの部屋で飲む
リゾバ終わりに誰かしらの部屋に集まってだべる事が多いです笑
博士の時は週4日そんな感じでした。
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ふむおりこー-e1652522187918-150x150.png)
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ふむおりこー-e1652522187918-150x150.png)
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ふむおりこー-e1652522187918-150x150.png)
部屋で飲むか、居酒屋で飲むか。。ですね。(‘ω’)ノ
リゾバ仲間とレンタカーで出かける
レンタカーもそこそこお金がかかるので、偶にですがありましたね
きっかけは「仲のいいメンバーの休みが全員被ったから」とかそんな感じでした。
仮に他のリゾバ仲間が車を持っていれば「コンビニで入れる1day保険」で出かける事も可能ですね。
数少ないスナックでカラオケ
リゾートにある数少ないスナックです。
リゾバ仲間と仕事終わりによく利用してました(‘ω’)ノ
カラオケがあったので、5、6人でギャーギャー歌ってましたね。
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ぱぱねこ-150x150.png)
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ぱぱねこ-150x150.png)
![](https://drsuraimu.com/wp-content/uploads/2022/05/ぱぱねこ-150x150.png)
そこで食べるブリカマがめっちゃ美味しかったなぁ。。
自然を散歩
リゾート地なので自然は豊かです。
島の中や街を散策するだけでも割と非日常でしたね。
海もすぐそばにあったので、普段の勤務でも中抜け休憩中に遊びに行ってました笑
リゾートバイトに持っていくとおススメな持ち物
とまぁここまで「リゾバ中は何故暇なのか?」と「リゾバの過ごし方」についてお話ししましたが
それらが事前にわかっているのであれば予め準備をしてリゾバ中のQOLを上げることも可能です。
そんな役立つアイテムを紹介します。(‘ω’)ノ
パソコン
これ持って行っとけば間違いないですね。
博士の時も「リゾバ内で撮影した写真」をフォトショ加工して過ごしている人が居ました。
その他PCがあれば動画編集やネットサーフィンもできるので、持って行っといて損は無いですね。
ギターやウクレレ、その他手芸系
博士はリゾバ中にウクレレを買いました(‘ω’)ノ
ウクレレはいいですよ。3日で弾けるようになります笑
また編み物やレザークラフト、ガンプラ等その人に合った趣味があればかなり良いですね。
迷ったらウクレレ買いましょう笑
サーフィンやカヤックなどのスポーツグッズ
これはリゾート地に海や川がある場合の話ですね。
SUPやカヤック、サーフィンなどが楽しめる場所も多いので
これらを持っていくとQOLは爆上がりしますね。
やった事がない。という人でも「SUP」であれば簡単に始められるので、
海や川がある場所であれば、一考の余地ありです!
車
持っていくとリゾバ仲間から重宝されます。
ただ気が弱い人はただの足にされるので、そのあたり必要かはちゃんと考えておきましょう(‘ω’)ノ
車があればリゾバ中の行動範囲が爆増するのは間違いないです。
しかし、上記の足にされる問題もあるので、よっぽど必要でなければ無くても良いかもですね。
ゲーム
安定ですね。
プレステ、switchがあれば無限に時間は潰せます。
1か月の間に行くお金で何年も遊べると考えるとコスパは神ですね。
ただ、Wi-Fiが寮に無い可能性もあるので、そこだけは要注意です。
英会話の勉強や何かしらの資格勉強
一番身になるのはこれですね。
リゾバ中は派遣社員として不安定ながら高収入を得つつ、
その後安定して稼げるようにスキルを身に着ける。。。
一番有意義なリゾバの過ごし方かと思います(‘ω’)ノ
博士ならこうやってブログを書きながらフリーランスで在宅ワークかなぁ。。。
まとめ
リゾートバイト中は良くも悪くも何もないので、普段はかなり暇!
その間時間を持て余すのを見越して、自分に合う物を持っていくと良い。
って感じです(‘ω’)ノ
「リゾートバイトは休みの日もリゾートで楽しい!!」は1か月で飽きます。
ちゃんと休みの日は何するかを見越して、行く前から準備しておきましょう。
おわり
ここまで閲覧いただきどうもありがとうございました!
リゾートバイト中有意義な時間を過ごせるようにどうぞご活用ください(‘ω’)ノ
博士も今思い返せばいくらでも有意義に過ごせたなぁと思います。
カヤックでも持って行って、車を持ってれば。。。
毎月飲みにお金を費やしていたのはアホでしたね笑
てな感じで同じような過ちを犯さない様に皆さんは賢く過ごしましょう!
ここまで閲覧どうもありがとでした。
ほな、またね
その他お勧め記事
その他、リゾートバイトをするなら気を付けたい事や、必要な持ち物等の
役立つ情報に関してはコチラも一緒にご覧ください!
コメント