こんにちは。博士です
リゾートバイトをこれから始める!興味がある という方は
実際一日はどういった流れで仕事をして
休みの日は何をしているのか?
が気になるのではないでしょうか
今回はそういった初めてリゾバをする方向けに
実際のリゾートバイトの生活スタイルをお話しします
リゾバの一日の流れ
今回扱う条件について、予め勤務時間などを記載しておきますね
- 中抜け勤務
- ① 06:30〜10:30
- ② 14:30〜18:30
おはようございます。朝です。
始業が6:30ですが、リゾバは寮が勤務地の中、若しくは近く の事が殆どなので
勤務前の準備が少なく、寝る余裕があります笑

仕事すたーとです(‘ω’)
リゾバの仕事内容は様々ですが朝からの所は
旅館や宿坊であれば 布団の片づけや朝食を配膳
レストランであれば 朝食用意
などですね!
昼休憩まで仕事します

昼ですね。
昼食を取りたい所ですが、早めに終わる職場の場合は
昼ご飯を時間まで待つことも有ります。弁当なら持って帰ったり。
職場がホテルなどで、ちょうど昼過ぎに朝勤が終わるならば、
そのまま昼食を食べる という流れにもなります
昼ご飯まで時間があるので、寮まで戻って
寝たり、だらだらしたりします!

夕方からの仕事スタートです
そのまま夜までせっせこ頑張ります
お疲れさまでした。仕事終わりですね。
温泉地ならば、そのまま温泉に入って帰ったり
ホテルならまかないを食べて帰ったり
場所によって変わりますが、就業先でご飯食べて帰るのが多いですね

リゾバとなると仕事終わりに皆でわいわいする事が多いです
誰かの部屋に集まってお酒飲んで話したリーとかですね
私の時は周4くらいで自分の部屋でわやわやしてました笑
リゾバに集まる人はそういうのが好きな人が多いです。
そして、そのままおやすみなさい。

大体こんな感じです。
昼の中抜けのタイミングでは寮に帰ってまったり することが殆どですね。
夜も仕事はありますが、なんだかんだ自分の時間は多いというのが分かるかと思います。
仕事終わりに皆でスナックに行きカラオケするのは楽しかったです笑

勿論、通し勤務の所もあるので、お好みで選びましょう
おわりに
個人的な感想になりますが、かなり時間的余裕もあって、休みの日や休憩の時に
観光もできて楽しかったですね。
ご飯も美味しい(所が多い)ですし、皆でわいわいも楽しいですしね笑
ただ、遊びだったり飲み代でお金が消えるので、浪費癖ある人は注意です!(‘ω’)
こちらで派遣会社のお勧めをまとめているので、ご興味ある方は
どうぞご覧ください♪


ここまで閲覧頂き、どうもありがとうございました!
ほな、またた!
コメント